愛知・名古屋アジア競技大会第4回理事会が、アイリス愛知にて開催されました。愛知県議会議長は理事として参加しおり、今回の会議出席となりました。今回の主な議題は、「実施競技の追加及び競技会場の仮決定について」でした。アジア競技大会は、「えっ、こんな競技も?」と驚くものがあります。パリオリンピックから追加される競技4種目が今回追加されました。
ブレイキン(ブレークダンス)、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの4つです。また会場調整中であったサッカー(6会場)とトライアスロンの会場が仮決定されました。トライアスロンは名古屋港ガーデンふ頭周辺コースに決まり、ちょっと驚きでした。会長の大村知事のお話にもありましたが、水質検査をしたところ、問題なく適しているとの結果が出て選ばれたそうです。
このコロナ禍ではありますが、春の選抜高校野球も開催しています。愛知県代表の中京大中京は順調にベスト8まで勝ち進んでいます。プロ野球も昨年は無観客での開幕となりましたが、今年は観客数の制限はあるものの、大きな拍手の声援と共に開幕しました。スポーツは競技する選手の姿を見て、我々も感動します。このコロナを乗り越えて、アジア競技大会に向けてしっかり準備を進めていきます。